セクハラって何?

セクハラって罪になるの?セクハラ罪ってあるの?〇〇ハラスメントという言葉がたくさんあるが、それらは罪になるのか。分かってるつもりになりがちなハラスメントの中身を見ていこう。

ハラスメントって何?

マー君
マー君

ディアボロ先生!ハラスメントってどういう意味?

ハラスメントはharassmentって書くんだけど、意味は「嫌がらせ」とか「悩ませる」という感じだね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

じゃあセクハラは性的な嫌がらせって事?

その通りで、セクハラの「セク」はセクシャル(sexual)だからマー君の言う通り、性的な嫌がらせという意味になるね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

セクハラってよく聞くんだけど、それって罪になるの?

セクハラは何罪?

セクハラ罪という罪はないんだけど、例えば「強制わいせつ罪」という罪がある。例えば、職場やお酒の席で女性にキスしたり胸に触るなどをした場合に問われる罪が強制わいせつ罪だ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

ちゃんと罪に問われるんだね!じゃあ肩に触れるとかはどうなの?

ただ肩に触れるだけで強制わいせつ罪になることはないよ。罪に問われないからといって、ほとんどの場合嫌がられる訳だから、わざわざスキンシップをとる必要はないけどね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

ハグは?

ハグも強制わいせつ罪にはならないよ。だけど、相手が嫌がっているにも関わらず、しつこく迫った場合には暴行罪になる可能性があるよ。(大阪高判昭和29年11月30日判決)

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

なるほど!性的かどうかだけじゃなくて、嫌がっている人に無理やりという行為は、そういう罪が認められているんだね。

あとは、「公然わいせつ罪」とか「名誉棄損(きそん)罪」、「侮辱(ぶじょく)罪」なんかもあるね。公然わいせつ罪は、例えばみんながいる前で勝手に裸になったとかだね。名誉毀損罪は、「あの人は不倫してるらしい」と言った具体的な内容を(正しい間違っているに関わらず)」公然(広く知れ渡っているさま)とその人の社会的評価を低下させる行為をした者が問われる罪だね。侮辱罪は「馬鹿野郎」などの抽象的な悪口を公然と人を侮辱した者が問われる罪だよ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

細かく分かれてるんだね!でも、ちゃんと細かいところまで決まりがあるから、困った時にこういう事を知っていると会社や弁護士さんに相談に行くきっかけになりそうだね!

そうだね。セクハラと言われても、実際それがどういう罪なのかを知らなければ、結局のところ泣き寝入りしてしまう人だっているだろうしね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生

ハラスメント一覧

カスハラ(カスタマー)・・・クレーマーのようなもの

フォトハラ・・・勝手に写真を撮られたり知らないところで自分の写真がSNSにアップされていたりするもの

ヌーハラ(ヌードル)・・・麺類を大きな音を立ててすする

レリハラ(レリジャス)・・・宗教にしつこく勧誘されたり脱退する際に嫌がらせを受けたりするもの

レイハラ(レイシャル)・・・人種差別による嫌がらせ

マタハラ(マタニティ)・・・妊娠による休暇をとった者に対する嫌がらせなど

パーハラ(パーソナル)・・・見た目や性格を貶す(けなす)こと

カジハラ(家事)・・・料理や洗濯物の畳み方などに文句を言うこと

ソーハラ(ソーシャル)・・・SNSのいいねを押すことを強要するなど

エアハラ(エアコン)・・・夏場にエアコン温度を下げてくれないなど

スメハラ(スメル)・・・汗臭いや香水くさいなど

マリハラ(マリッジ)・・・結婚しないの?などとしつこく聞くなど

テクハラ(テクノロジー)・・・スマホやパソコンをうまく使えない人に専門用語を使うなど

ブラハラ(ブラッド)・・・血液型で人を判断して決めるけるなど

モラハラ(モラル)・・・無視するなど分かりにくい嫌がらせなど

マー君
マー君

ディアボロ先生!ハラスメントハラスメントはやめて〜!

ごめんよ。〇〇ハラスメントを調べていたらいくらでも出てきたからとりあえず上に書けるだけ書いてみたよ。途中で面倒になっちゃってやめたけど、本当になんでもハラスメントにして遊んでるだけだよね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

僕思うんだけど、こういうハラスメントをいっぱい作っても意味ないと思うんだよね。

どうしてかな?

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

だって、モラルのある人はそもそもいろんな気遣いをするでしょ?モラル意識の低い人が無意識にやっちゃうのが〇〇ハラスメントでしょ?だから、ハラスメントっていう言葉でモラルの意識が低い人たちが、モラルを考えるきっかけになるとは思えないんだよね。

それは先生も同感だね。でも、こういうことをきっかけにどういう行為が他人を不快にさせるのかを知るということだけは意味があるかもしれない。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

僕も何気ない友達の一言で傷ついたりするよ。でも、それは僕も友達にしているかもしれないよね。そういう時に我慢するのか、それは嫌だなって言えるのかって大きな違いだと思うんだ。それは嫌だなって言えない関係自体に問題があって、細かいどういうのが嫌なのかは大事じゃないと思うんだ。

それは大事だね。無意識に嫌がることをしてしまった時に、相手からちゃんとそれは嫌ですと言ってもらえる関係じゃない事が問題。職場や学校でも、立場が上の人は人間的にも上だという上下関係が当たり前のような雰囲気がそうさせているのかもしれないし、嫌だという自己主張が相手の全てを否定するかのように受け取られる事が多いから、余計に難しいんだろうね。〇〇ハラスメントが増えても根本的な解決にはならないとマー君は考えているんだね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

そうだよ。ちゃんと話し合える関係がないから、上から一方的に嫌がらせのような事が起こって、ちゃんと話し合える関係がないから、下から一方的に〇〇ハラスメントっていうのを作って攻撃してるんじゃないかなって思うんだ。だから、お互いにちゃんと話し合える関係を作らないで、そうやって一方通行の攻撃ばっかりしていても、いつまで経っても変わらないような気がするんだよ。

なるほどね。先生としては、この場合雇用する側であったり上司であったり、もちろん先生もそうだけど、立場が上の人が配慮しないといけないし、そういう人たちがそういう場を提供していかないといけないのかもしれないと思うね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

そうだけど、従業員の人たちも、それに僕たちも、文句を言うんじゃなくて、ちゃんと話し合おうよっていう気持ちがないとダメだと思うんだよ。

今回はマー君の力を借りてセクハラやその他ハラスメントについて考えてみました。日本には不思議な風潮のようなものがあって、性犯罪被害者の女性に対して女性たちの意見が厳しいのです。EU諸国では、女性の人権は闘いの中で勝ち取ったという認識が強い国もあり、女性蔑視や女性に対する性的犯罪に対して非常に厳しい世論があります。しかし、日本では性犯罪被害者に対して男性のみならず、女性たちも擁護するのとは反対の意見が多く上がったりします。私はそれは恐ろしい事だと思っています。そういう風潮を肌で感じてしまうと、女性の中で性犯罪の被害者になってしまった時に声を上げにくくなってしまうだけでなく、犯罪とまでいかないが嫌だと思う男性の言動に対しては、より一層声を上げられなくなります。

性犯罪被害者で、被害届を出さず、どこにも相談せずにいる人の割合は7割だと言われています。半数以上が一人で苦痛を抱え続けているのです。それが先進国と言われる日本の現状だと知った人の多くは愕然とするのではないでしょうか。私は数十年後の日本も、そういった問題が明るみに出やすく、被害者の多くが堂々と、誰に文句も言われずに生きていける社会になると思っています。その未来から今の日本の現状を見た時に、なんと酷たらしく、信じられない時代があったものだと思われるに違いないと思っています。

そして、セクハラという問題を通して世の中に溢れかえるハラスメントという言葉の脆弱たる暴力性にも疑問を持っていることを表したかったのです。職場だけでなく、友達関係においてでも、どこか本音をぶつけられない場面があるように思います。そういうものを気遣いという人もいるかもしれません。しかし、自己主張をできない関係を友達関係と言うでしょうか。自己主張できない従業員は奴隷ではないでしょうか。ただただ文句を言い、相手を罵るようなものではなく、単に自己主張をすることさえ許されない空気を感じた人は多くいると思います。

そういうものをすぐにパワハラだとか〇〇ハラだと、馬鹿にするようなことで終わりにするのではなく、しっかりと意見していかなければならないのではないでしょうか。おそらく、権利とは勝ち取っていかなければならないものなのだと思います。決してSNSなどで愚痴を垂れ流すだけでは権利は勝ち取れません。

会社などは、消費者に逃げられることを避けるために世論を注視しています。世論が変われば会社も変わります。政治家にも同じような事が言えるのではないでしょうか。SNSで意見を言う事で拡散され、多くの人が賛同するという現象は数多くあります。愚痴や文句は新たな敵を生み出しやすいので、一度理性的に論理的に意見にして拡散するのは良い事だと思います。多くの方が自由に使えるSNSやこういったサイトは、正当な権利を主張する場として、選挙と共に大事なツールになると思っています。また、多くの方に考えるきっかけとなればと思っています。

西 友広
  • 西 友広
  • 趣味:映画鑑賞(ジャンル問わず)
       山登り