国会って何をするところ?

国会議員は日本国民の為に働いているが、国会では居眠りをしている人をよく見かけたり、ヤジを飛ばしていたりと、よくないイメージを持つ人が多いようです。そもそも国会とは何をするところなんだろう?衆議院と参議院ってなんだろう?今回は国会は何をするところなのかを知っていこう。

マー君
マー君

ディアボロ先生!国会って何をするところなの?国会議員って何をする人達なの?

国会の仕事は大きく分けて3つあるんだ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生

国会の仕事①『法律の制定』

国会の一番重要な仕事が『法律の制定(せいてい)』だよ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

法律の制定?

法律を作る事だね。法律を作る事を立法(りっぽう)と言うんだけど、この立法できる権利を立法権と言う。この立法権をもっているのは国会だけだから、国会は唯一の立法機関(りっぽうきかん)と言われているね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生

立法権には、法律を作るだけでなく、変更、廃止する権利も含まれている。

マー君
マー君

法律って裁判所で作っていると思っていたよ〜!

裁判所は人々の争いごとや犯罪を憲法や法律に基(もと)づいて裁くのが仕事だけど、法律を作っている訳ではないんだよ。もし、裁判所で法律を元に裁くだけでなく、法律も作れるとしたら、もしかすると権力の濫用(らんよう:みだりに用いる事)が起こるかもしれない。だから権力を分散して濫用を防いで、国民の権利と自由を守っているんだ。(三権分立)

ディアボロ先生
ディアボロ先生

三権分立(さんけんぶんりつ)・・・立法権(りっぽうけん)、司法権(しほうけん)、行政権(ぎょうせいけん)の3つを分ける仕組み。立法権は国会、司法権は裁判所、行政権は内閣がその役割を担っています。それぞれの権力が互いに抑制しあい、均衡を保つことにより、権力の濫用を防いでいる。

マー君
マー君

権力の乱用をしないように仕事できる権利を分けているんだね!ところで法律ってどうやって出来るの?

法律が出来上がる前に、まず法律の案を国会議員もしくは内閣が提出する。法律案は政策実現に適切か、憲法に適合しているか、他の法律と調和(ちょうわ)しているかが検討された上で作成される。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

色々と考えないといけないんだね!

その後に、議員の所属議院の議長に提出し、議長がその法律案に相応しい委員会を選んで審査を担当させ、本会議で審議され、議員全員で採決を行い、議院としての結論を出す。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

議院って衆議院と参議院のこと?

その通りだよ。議院として結論を出したら、もう一方の議院に法律案が送られて、また委員会で審査、本会議で審議、議院全員で採決を行うんだ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

同じことをやるのか〜!道のりは長いね!

法律を作るというのはそれだけ慎重にならなければならない事なんだよ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生

国会の仕事②『予算の議決』

国会の仕事には他にも予算の議決がある。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

予算?

予算とは、前もって計算して予定しておく費用の事なんだけど、内閣が税金などの収入に基づいて、1年間の支出の見積もりを立てる。国会はその予算案を審議し、議決するんだ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

そういえば、働いている人は税金を払ってるもんね。その税金をどういう風に使うかを決めるんだね!

そうだね。もちろん税金には主に働く人が支払う所得税の割合が大きいけど、会社が支払う法人税、買い物をしたときに支払う消費税のように、様々な形で税収はあるんだよ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生

出典:国税庁ホームページ

マー君
マー君

ほんとだ!聞いた事ない税もあるけど、これらの使い道を決定するのが国会なんだね!

そうだね。それと翌年度には内閣は国会に国の収入と支出をまとめた決算を国会に提出するんだ。そして、国会が正しくお金を使ったかを審議するんだよ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生

国会の仕事『内閣総理大臣の指名』

国会の仕事の3つ目は『内閣総理大臣の指名』だ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

内閣総理大臣は国民が決めるんじゃないんだ!

国民の直接選挙ではなく、国会が国会議員の中から選ぶ事になっているね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生

衆議院と参議院って何?

マー君
マー君

国会議員には衆議院議員と参議院議員がいるでしょ?どういう違いがあるの?

衆議院議員は465名で参議院議員は245名と違いがあったり任期が違ったりする。詳しくは下の表を見てみよう。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
衆議院と参議院の違い

選挙区制と比例代表制

衆議院の議員定数465人の内、289人が小選挙区選出議員、176人が比例代表選出議員。
参議院の議員定数245人の内、147人が選挙区選出議員、98人が比例代表選出議員だよ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

選挙区と比例代表って何が違うの?

選挙区は各選挙区で1人だけ当選すると言うシンプルな選挙方式だ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

それは分かりやすいね!比例代表は?

比例代表は衆議院の場合は全国を11ブロックに分け、選挙の際、有権者は政党名を記入する。政党はあらかじめその政党の中で当選する順位が決められているので、得票数に応じて順位が上の議員が当選する仕組みになっている。これを拘束名簿式と言う。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

候補者の名前じゃなくて政党名を記入するのか〜。参議院は違うの?

参議院の場合は全国を単一の選挙区とする。選挙の際、有権者は候補者の名前もしくは政党名を記入する。当選の決定は各政党の総得票数から当選人数が決定して、得票数の多かった候補者から当選するという形だ。これを非拘束名簿式と言う。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

衆議院と参議院で選挙にも違いがあるんだね!

衆議院の優越

表の通り、衆議院は参議院の比べて任期が短いだけでなく、解散もある。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

そうだね!人数は多いけど、議員の入れ替わりが多そうだね!

だから、衆議院の方が国民の意思に近いと考えられていて、衆議院の優越(ゆうえつ:他のものよりすぐれていること)が認められている。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

衆議院の優越?

衆参両院の議決が一致しない場合、衆議院により強い権限が認められている制度で、予算の議決、条約の承認、内閣総理大臣の指名で両議院協議会でも意見が一致しない、または参議院が一定期間内に議決しないときは、衆議院の議決が国会の議決となるんだ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

へ〜!衆議院の方が力があるんだね!法律の制定も同じ?

法律の制定に関しては衆議院で可決して、参議院でこれと異なった議決をした場合、衆議院において出席議員の3分の2以上の多数で再び可決すれば法律となる。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

少し流れは違うけど、ここにも衆議院の優越が認められているんだね!

参議院って何の為にあるの?

マー君
マー君

ここまでの話を聞いていたら、何の為に参議院があるのか分からなくなってしまったよ〜。参議院って必要なの?

参議院は任期が6年と長く、一度に全員が改選する訳ではなく、3年ごとに半数だけ改選するし、解散はない。だから継続性がある。もし衆議院が解散したら参議院も閉会になるけど、国の緊急事態には内閣の求めによって参議院が国会に代わって機能を行使することになっているよ。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

その為にあるのか〜!

もちろんそれだけではないよ。日本国憲法によって参議院の方が任期を長くしていると言うことは、それだけ長期的な視点を求められていると言える。そして、参議院の役割は、衆議院に対する抑制・均衡・補完の機能を通じて、国会の審議を慎重にする。衆議院だけではすべての国民の意思を反映出来る訳ではなく、参議院とともにより広く意見を取り入れることが期待される。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

じゃあ、衆議院も参議院をないがしろには出来ないね!

その通りだね。日本国憲法でなぜ衆議院と参議院で違いを設けているのかを、しっかりと理解しなければならないね。もし参議院が衆議院と同じ視点に立ち、同じ立場になるなら、参議院は第二の衆議院となり、存在意義を失う。そうならないようにしないといけないね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生

テレビのニュースでは、国会中継を切り取って放送するので、私たちは基本的にテレビ側が伝えたい情報だけを得る事になります。しかし、実際には国会で行われている委員会には様々なものがあります。

参議院では、内閣、総務、法務、外交防衛、財政金融、文教科学、厚生労働、農林水産、経済産業、国土交通、環境、国家基本政策、予算、決算、行政監視、議院運営及び懲罰の17の委員会があり、衆議院にもほぼ同様の委員会があります。

SNS等では、「野党はくだらない批判ばかり」「批判だけして代替え案ださない」などという声がありますが、本当にそうでしょうか?私たちが得ている情報は、十分なのでしょうか?

第三代アメリカ合衆国大統領のトーマス・ジェファソンは「十分に情報を得た市民こそが民主主義の基盤である」と言いました。私たちの多くは十分に情報を得た市民なのでしょうか?

政治家に対する肯定的な意見や批判的な意見も、もしかすると十分な情報を得たときに変わるかもしれません。

そもそも、私たちは自分や家族、周囲の人達から、全国民、さらには全世界の幸福や平和を願ったりします。それに必要な政策は一体どのようなものなのか。そして各政党は何を掲げているのか。今、現政権は何をしていて、どのような批判をされていて、その批判は妥当なのかなどと考えるには、何にしても情報が必要なのです。

そういった情報はテレビの前で座っているだけでは得られないのが現状だと私は思います。ではSNSか?新聞か?ネットニュースか?書籍か?と情報を得る手段はたくさんあり、私はそれら全てが必要だと思っています。

それは、衆議院だけで国会が成り立つ訳ではないのと同じ事です。極端な言い方になるかもしれませんが、洗脳の基本は情報の遮断です。私たちは自ら洗脳されにいっているのではないでしょうか?

全ての情報を得ることは不可能ですが、十分な情報を得る努力は自分や周囲の幸福を願う以上最低限必要な事ではないでしょうか?

この国がトーマス・ジェファソンの言う本当の民主主義になるには、政治の力ではなく、私たち一人一人の不断の努力が必要なのではないでしょうか?

西 友広
  • 西 友広
  • 趣味:映画鑑賞(ジャンル問わず)
       山登り

2件のコメント

  • My programmer is trying to convince me to
    move to .net from PHP. I have always disliked the idea because of
    the costs. But he’s tryiong none the less. I’ve
    been using WordPress on numerous websites for about a year and am anxious about switching to another platform.
    I have heard great things about blogengine.net. Is there a way I can transfer all my wordpress content into it?
    Any help would be greatly appreciated!

    Here is my website: area 52

  • Excellent way of describing, and good post to get facts regarding my presentation subject matter, which i am going to
    convey in academy.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です