たばこの税収はどれくらい?

近年、禁煙場所の増加でたばこを吸う人の肩身が狭くなってきている。さらに増税でたばこの消費も落ち込んでいる。たばこを嫌う人が多くなっている中で、知っておかなければならないたばこ税の税収。そしてその価格あたりの税率は非常に高い。たばこの消費量や税収を過去の数字と照らし合わせて見ていこう。

年々たばこの消費は減ってきている

マー君
マー君

ディアボロ先生!昔の映画とか見てると、結構みんなたばこ吸ってるみたいだけど、今は昔に比べるとたばこを吸う人って減ってるの?

たばこを吸う人はずいぶん減ったね。昭和40年の男性喫煙率は82.3%で、20歳以上であれば、年齢に関係なく多くの人が吸っていたよ。女性で15.7%だったね。平成30年は男性27.8%、女性8.7%だから、男性で約三分の一、女性で約半数に減っている事になるね。(JT全国喫煙者率調査より)

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

昔はそんなに多くの人が吸っていたんだね!会社のオフィスでもみんなが平気で吸っている映像を見たけど、今じゃ考えられないよね!今ではレストランでもほとんど禁煙だし、だいたい建物の中は禁煙だよね!

そうだね。まず吸える場所が少なくなったし、歩きたばこは禁止だしね。平成2年からたばこの販売数の推移を一緒に見てみよう。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
一般社団法人日本たばこ協会の資料を基に作成
マー君
マー君

1996年から徐々に減ってきているね!

そうだね。徐々にとは言ってもピーク時から考えると半分以下だから、かなり減っているね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

ここまでたばこを吸う人が減って、タバコの消費量が落ちてきたのは健康を気にする人が増えたって事?

それもあるだろうね。でも消費税とたばこ税の増税に伴って消費量が減っているのは間違いなさそうだよ。増税のタイミングと消費の落ち込みは関係があるから確認してみよう。

ディアボロ先生
ディアボロ先生

消費税導入と増税の歴史

1989年4月 消費税3%導入

1997年4月 消費税5%に引き上げ

2014年4月 消費税8%に引き上げ

2019年10月 消費税10%に引き上げ

たばこ税増税の歴史

1998年12月 たばこ特別税創設(0.82円/本)

2003年7月 たばこ税引き上げ(0.82円/本)

2006年7月 たばこ税引き上げ(0.852円/本)

2010年10月 たばこ税引き上げ(3.5円/本)

2018年10月 たばこ税引き上げ(1円/本)

マー君
マー君

確かに消費税増税のタイミングで消費が減って、たばこ税増税の後に徐々に消費が落ちているように見えるね!国は国民の健康を考えて増税しているのかな?

それはどうだろうね。初めの導入時は国の借金返済の為だったようだから、単純に税収を増やす為であったと思うよ。結果的にたばこをやめる人が増えた訳だけどね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

健康な人が増えて良かったね!ところでどれくらい税収が増えたの?

たばこ税増税をしても税収が増える訳ではない

たばこ税を増税すると、たばこ一本あたりの税収は増えるけど、吸う人が減るから結局税収は増えていないんだよ。下のグラフを見てみて。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
財務省ウェブサイトの数字を基に作成
マー君
マー君

2兆円!!すごい金額!知らなかったよ〜。税収は増えたり減ったりしてるけど、そんなに大きく変わらないのかな?

単位が大きいから少しの差で大きな違いになるよ。でもマー君の言うように上下はするけど、だいたい同じくらいの数字を推移しているね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

じゃあ増税してもたばこの消費が結局落ちてしまうから、税収は変わらないって事だね?

そうだね。もしくは健康志向の波で消費が落ちていく中で増税してなんとか税収をキープしているという見方もできるね。おそらくそれよりも単純に税収との関係の方が大きいとは思うけどね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

なるほどね〜。色んな見方が出来るんだね。健康な人が増えるのは良い事だけど、たばこ屋さんは儲からなくなっちゃうね。

たばこ税増税は税収減の可能性がある

増税に関してたばこ産業はメリット(良い点)が全くないだろうね。さらに、貴重な税収であるたばこ税がこのまま増税を繰り返せば、結局税収を減らすような事になるかもしれない。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

毎年2兆円以上の税収があるってすごいことだもんね。その税収がどんどん減っていくのは国としては厳しいってことだよね?健康な人が増えるけど税収は減るのか〜。

たばこは嗜好品(しこうひん:栄養を目的とせず味わいを目的とするもの)だから、嗜(たしな)む程度で吸う分には大きな害はないかもしれないね。葉巻やお酒なんかも嗜好品だね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

そういえばお酒も飲み過ぎるとダメだけど、楽しんで飲む分には良いって考えもあるよね。たばこの存在が悪いものっていう訳じゃないかもしれないね。

どんなものでも依存してしまうと問題だけどね。税収を見ると増税の必要があるのかと疑問になるけど、健康な人が増えるのは良い事。だけど健康は個人でしっかり管理すべき事という考えも出来る。ちなみに世界保健機関(WHO)は、たばこの消費を減らす為にたばこ税を引き上げるべきと言っている。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

今はたばこ税は価格の何%なの?

たばこ税は価格の約63%

たばこ税は価格の約63%だね。今後も増税を予定しているから、さらに割合は上がっていくね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

半分以上が税金なのか〜!たばこを吸う人は税金を納めてるみたいなものだね!

そうだね。決して税金を納める気持ちでたばこを吸っている訳ではないだろうけどね。WHOの言う通り税収をさらに上げていけば、さらに喫煙者は減って税収は減るかもしれないね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

ん〜。増税するかどうかを健康の為だというのに何となく違和感があるよね。それならいっそのこと規制してしまえば良いんだから。でも無くさないって事は税収を増やしたいからでしょ?じゃあ一番税収が高くなる税率を考える方が良さそうだよね。健康はみんな一人一人考えていけば良いんじゃないのかな?

そうかもしれないね。今の税率が一番税収が高いかどうかは分からないけど、たばこを嗜好品であると認めている以上、健康の為に税収を上げるというのは矛盾しているかもしれないね。所得が高い人は値段に関係なく買える訳だから。だからマー君の言うように税収と健康は分けて考える方が良いかもしれないね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
マー君
マー君

たばこを吸う人がマナーを守って、自分の体の事も考えて吸ってくれる分には誰も文句はないだろうしね!ポイ捨てだけは絶対やめて欲しい!歩きたばこも嫌!電子たばこだからってどこでも吸うのやめて欲しい!やっぱり僕たばこ嫌いかも!

マナーを守っていれば文句ないって言ったよね。

ディアボロ先生
ディアボロ先生
西 友広
  • 西 友広
  • 趣味:映画鑑賞(ジャンル問わず)
       山登り