社会 17 11月 2020 おむつの使用量ってどれくらい? おむつは子どもだけでなく、体が不自由な高齢者を中心とした要介護者も利用しています。そんなおむつはいったいどれくらい使用されているのでしょうか?… 続きを読む
歴史 28 8月 2020 「やまゆり園事件」と「T4作戦」 相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら45人が殺傷された事件は知らない人はほとんどいないだろう。しかし、第二次世界大戦時に、ナチ… 続きを読む
歴史 7 8月 2020 アメリカで黒人はなぜ差別されるの?③ マーティン・ルーサー・キング牧師を知っているだろうか。彼は若干26歳で公民権運動の指導者的存在となり、黒人差別撤廃に尽力した。1964年、1965年の公… 続きを読む
歴史 6 8月 2020 アメリカで黒人はなぜ差別されるの?② 前回では、黒人奴隷の歴史から南北戦争、そして公民権によって人種差別、人種分離が禁止される1875年までの話でした。今回は、1880年以降のいわゆる「ジ… 続きを読む
歴史 25 7月 2020 アメリカで黒人はなぜ差別されるの?① アメリカで黒人は差別されているというニュースを見た事がある人は多いだろう。実際にどのような差別があるのか。そもそもなぜ差別されなければならない… 続きを読む
社会 8 4月 2020 プラスチックごみ問題について プラスチックごみの環境汚染が深刻な状況です。海洋プラスチックごみ問題では地球上のあらゆる場所からプラスチックごみが発見され、海洋生物にも深刻な… 続きを読む
社会 3 2月 2020 整骨院の不正請求は何故起こるのか?② 前回は柔道整復の歴史の中心に話をしていきました。西洋的近代化を迎える明治に入り、医師には医師免許制度ができ、西洋医学が主流になる中で、柔道整復… 続きを読む
社会 2 2月 2020 整骨院の不正請求は何故起こるのか?① 今やコンビニの店舗数と同じくらい多い整骨院ですが、整骨院は一体何をしてくれるところなのだろうか?「腰痛で整骨院に通っています」という方が多いの… 続きを読む
社会 10 1月 2020 アマゾンが燃えている原因は日本? アマゾンは地球の肺と言われる程、豊かな自然が広がる地域です。そんなアマゾンの森林が毎年広範囲に渡って燃えています、そして2019年は前年に比べ倍以… 続きを読む
社会 6 12月 2019 日本の人口は今度どうなるのか? 日本はすでに少子高齢社会で、さらに超少子高齢化している国です。人口が徐々に減少するなら大きな問題はないかもしれませんが、人口減少の勢いが止まら… 続きを読む